駅ハイ 久留里その4  円覚寺から久留里駅へ戻る |    恵那爺の里山歩き

   恵那爺の里山歩き

千葉県を中心に 日帰り山歩きや散歩などで撮った写真を中心に載せています。

駅からハイキング

「奥房総」生きた水・久留里、
名水と城と街並みハイキング 7.5km 約3時間30分
に行ってきました。

 

ルートとしては

久留里駅
久留里観光交流センター
正源寺
真勝寺
久留里神社
久留里城址資料館
久留里城
森林体験交流センター

円如寺
円覚寺
土屋家五輪塔
深戸神社
久留里駅

 

と回った。

 

円如寺から出るところにマンサクの花

もうじきはずれの感じだったのが残念

あちこちに石仏が並んでいる。

マスカラ塗って、ひげを生やした観音様みたいに見えちゃった。

この大仏までが円如寺

すぐ隣にもお寺の建物があり、そちらは山門が歪んでいるせいか通行止め

お寺の屋根にブルーシートがかかっている

無住のお寺なんだろうか?

回り込んで境内にはいったんだが、寂れている感じで住めなくなった感じだったんですぐに外に出た。

お寺の裏の方にある五輪の塔に向かう

 

奥の方に五輪の塔が三基

中々大きいでしょ。

久留里藩主だった、大久保家のお墓とのことだった。

ここから駅の方に戻ります。

ここにも井戸がありました。

久留里には結構かなりの数の井戸がありますね。

すべて水質検査されているのかな?

数があるから、ちょっと不安になりました。

駅近くに有る水汲みの人がたくさん来るところではちゃんとやっているんだろうけどね。

久留里市場? 市場があるのかと思ったら

大字が市場とのこと

合併で君津市内にほかに市場があるからこの辺りは久留里市場という地名になっているようです。

大昔は市場が有ったんでしょうね。

この辺りに出ると久留里街道はすぐ先

街道を少し先まで歩いて戻ってくるようになっていたんだが、

特に見どころはなく、有るのは天の原の須藤本家そしてその先には

県立の青葉高校 旧君津農林高校 昔は林業科がこの辺りで成立するほど林業盛んだったようです。

今でも青葉高校の林業の演習地があります。

養老渓谷の梅が瀬渓谷の近くにもあり、市原市のウォーキングイベントのときには

そこで休憩を取らせてもらったことがあります。

君津青葉高校の信号から駅方面に引き返した。

駅に戻ってきました。

水汲み場の脇のベンチでお昼にしました。

ログによると

 

距離: 9.5 km
所要時間: 2 時間 26 分 12 秒
平均速度: 毎時 3.9 km
最小標高: 70 m
最大標高: 168 m
累積標高(登り): 226 m
累積標高(下り): 227 m

 

歩数 17,964歩 ログでの距離 13.2km

 

なかなか楽しいハイキングでした。

 

おわり

 

午後からアイミュージアムのサポーターに行ってきます。