1月23日 湯の丸高原散策 |    恵那爺の里山歩き

   恵那爺の里山歩き

千葉県を中心に 日帰り山歩きや散歩などで撮った写真を中心に載せています。

23日最終日

駐車場を見たら前日の夜に少し雪が降ったようで

路面が白くなっていた。

 

車を真ん中の列に停めてあったんだが、他の列の車はフロントガラスが凍結していなかったのだが

私の所だけフロントガラスがガチガチに凍っていた

凍結を融かすスプレーをかけたんだけどなかなか融けないで往生した。

出発して、

湯の丸高原の地蔵峠に向かった。

地蔵峠には何台か観光バスが中学校?高校?くらいの子乗せてきていた。

学校のスキー教室のようです。

私たちは、スキー場から離れキャンプ場の方に歩いてリフト上に出るコースから登って

鐘分岐から中分岐に移動

そこから戻る予定だったのだが

登り口を行きすぎちゃって、中分岐から鐘分岐の道をピストンしてしまった。

駐車場から東御嬬恋線を横断

キャンプ場方面に入る 

まだこの辺は、雪が無いのでスノーシューは手で持って歩く

雪のある場所で、スノーシューを着けて進んだんだが、雪が踏み固まっているから

チェーンスパイクの方が歩きやすい感じだった。

結構人が入っている感じだ

臼窪湿原に何人かの人が立ち止まっていた。

そっちに気が行っちゃって

本来ここから登っていく予定だったのがそのまま先に進んじゃったNG

ホントならここを登っていくはずだった。

湯の丸山かな

臼窪湿原を歩いていく先のグループ

樹林帯を進む

前日と違い雪が踏み固まっているから歩きやすい

このグループはガイドさん付きのグループのようで

所々で休憩しながらゆっくり進んでいた。

中分岐に到着

ここで、団体さんの先を歩くことにした。

ゆるい登りを鐘分岐に歩いていく

鐘分岐です。

前は、紐だけで音があまりしなかったと思うんだけど

今回は鐘の当たるところに金属が付いていたから

ちゃんと音が出たよ。

この日帰るんで湯の丸山の方にはいかずこの辺りをちょっと散策した

後ろの杭の先がツツジ平のつつじの群生地

中を少し散策したけど、雪原だけなんでもどることにした。

帰りに見たら、道の奥の方に案内板があった

この道は何度も通っているから間違えるはずないのだけど

どういうわけか、通り過ぎて仕舞った。

ボケたんだろうか?

地蔵峠に戻ってきました。

2024年1月23日火曜日 9:20 JST
距離: 3.9 km
所要時間: 1 時間 50 分 22 秒
平均速度: 毎時 2.1 km
最小標高: 1770 m
最大標高: 1920 m
累積標高(登り): 291 m
累積標高(下り): 287 m

 

2時間ほどの散策を楽しんだあと、一路自宅に向かいました。

 

初日、何も行動できなかったけど二日歩くことができてそれなりに満足でした。

 

終わり