志賀山その3 志賀山から四十八池経由で戻る |    恵那爺の里山歩き

   恵那爺の里山歩き

千葉県を中心に 日帰り山歩きや散歩などで撮った写真を中心に載せています。

山頂から四十八池方面に降りていく

遠くはガスって見えなかったが、下に池が見えている。

こちら側も結構急な道

裏志賀山分岐に到着

今回は天気も悪いので裏志賀山はパスしてそのまま降りていくことにした。

お助けロープがある下り

足元が湿っているからありがたいね

降り切ると、平らな道になる

先に木道が見えてきた

滑り止めは付いているが湿っているので慎重に進む

四十八池に到着したようだ

山頂から1時間ほど

この辺りにはウメバチソウがたくさん咲いていた。

後は平らな道の様なのでここで昼食 12:30 やはりおなかがすきました。

たらこと南高梅のおにぎり

花の時期が過ぎちゃったのがちょっと残念だったが、気持ちのいい道

木道が所々腐っていたりするので落ちないように注意しながら歩いていく

 

この辺りでは、結構人がいる

山には登らず池周りのウォーキングの人が多い感じだな。

ここ経由で大沼池のロングウォーキングもたのしそうなかんじがする。 

オオルリボシヤンマの雌が卵を産んでいました

ねっとでオオルリボシヤンマを検索すると、この写真の瑠璃色の縞縞のものが載っていて

違うのかなと思ってたんだが、メスは瑠璃色じゃなく緑色の縞になっている写真が載っていたので

オオルリボシヤンマに間違いなし

四十八池の反対側の入り口

ここにはトイレもありました。

使わなかったけど、ここにあると安心だね。

渋池・硯川・熊の湯方面に進みます。

平らなんだが、道がぐちゃぐちゃの所だ何か所かあって

靴やズボンがどろどろになっちゃった。

行に分かれた志賀山と四十八池分岐に到着

渋池方面に戻る

良きに気が付かなかったんだが、クマよけの鐘?

鳴らしたら結構大きな音がしたよ。

渋池に到着

駐車場の到着

靴を履き替えトイレに行って車に戻ろうとしたら大粒の雨が降ってきた。

歩いている途中降られなくてよかった。

距離: 8.9 km
所要時間: 3 時間 55 分 4 秒
平均速度: 毎時 2.3 km
最小標高: 1735 m
最大標高: 2088 m
累積標高(登り): 601 m
累積標高(下り): 602 m

グーグルアースによる標高だと 硯川P 1,694m  志賀山 2,037m 標高差 343m

志賀山はなかなか今の実力だとちょっと厳しかったが、四十八池はなかなか良い景色だった。

 

ここから鹿沢に移動

途中雨が降ったり止んだり

峠道ではガスって前が見えずに怖った。

いつのも定宿の到着
まづはお風呂に入りました。
極楽極楽
次の日に続く