烏帽子岳へ その2  烏帽子岳 |    恵那爺の里山歩き

   恵那爺の里山歩き

千葉県を中心に 日帰り山歩きや散歩などで撮った写真を中心に載せています。

尾根から小烏帽子に向かう道

こんな感じのガラガラの登り道

フェンスの外には残念だがまだコマクサは咲いていない。

コマクサはこういう石ゴロにほかに植物が育たない環境に咲きます。

ほかの植物が生育するようになると逆にコマクサは生育できなくなるとのこと

少し登っていくとコマクサが咲いていました。

全体に数が少なくてちょっと残念

イワカガミもこの辺ではまだ、たくさん咲いていた。

もう一登り

ハクサンチドリも尾根筋にはたくさん咲いています。

疲れているようだけど、まだこの辺では疲れてはいませんよ。

 

小烏帽子に到着

地蔵峠からここまで1時間23分でした。

烏帽子岳は、この先の三角ピークです。

あそこまで登っていく

途中の石碑

ここで亡くなった方がいるようです。

天候が悪くなると結構な風が吹くから冬場なんかだと結構条件がきつくなるのだろうな。

小烏帽子から石碑を過ぎると岩陰にコマクサが咲いているのだが、

今年は花が少なかったのが残念

ツガザクラはたくさん咲いているけど、

ウラジロヨウラクは、これしか見つからなかった。

もう一登りで烏帽子岳に到着

小烏帽子から20分ちょっとでした。

三脚を立てたりするのが面倒なんで、また合成しました。

 

この時点では、下の町も見え穏やかな天気だった。

小学生の元気な声も聞こえていた。

 

つづく