嬬恋 村上山スノーシュー |    恵那爺の里山歩き

   恵那爺の里山歩き

千葉県を中心に 日帰り山歩きや散歩などで撮った写真を中心に載せています。

湯ノ丸高原でのスノーシューをやった次の日
宿泊先の休暇村嬬恋鹿沢の裏から村上山に登った。

休暇村の建屋の脇の道路を進むと突き当りが一段高くなっており、上に村上山登山道の標識
何故かエステマが道をふさぐように止まっている。
1
傍まで行くと運転者のおじさんが来たからここは邪魔だからどけてくれといったら
少し後ろに下げてくれたんだけど、駐車場でもないのになんなんだろうね。
この辺りは休暇村の裏なんで地面が凍結しているので、注意して歩いた。

車に気を付けながら、スノーシューをセット
2
いきなりこの坂を上る
3
登り切って上からの風景
4
坂を上ったところにまっすぐな踏み跡と、左斜め前に行ける少しだけ踏み跡が有る所が有った
とりあえず、踏み跡のしっかりしている方を進んだ。
5
少し歩くと作業小屋はてなマーク
6
作業小屋の先に進む道を行ったら、どうもヤマップの地図にあるルートから外れて行くので
作業小屋近くまで戻り案内板の所で少し道を戻ると、村上山登山道の表示が有った。
休暇村の登山道を入った所の薄い踏み跡の方を歩けば、間違いなく行けたようだ。
ちょっと失敗。ガーン スマホに入っているヤマップの地図が無いとたぶん道迷いで撤退だった
ヤマップさまさまです。
7
後は表示板がたくさんついているので迷う事は無かった。
ただ、雪は少ないね。
その上、踏み跡で道がガタガタで歩きづらい。
8

笹が飛び出し、穴も有って注意しながら歩く。
ずっと登りでかなりきつい
9
まだ、500m あと1.4km 登らなければ
10
先を歩いている私はゴーグルをしている上に、雪が固くて音がうるさいから
つい先に進みすぎちゃって、この人を置いてきぼり叫びNG
気が付いて少し戻ったら、ブンムクレであし歩いて来ました。
普段は、離れると分かるんだけどね。
11
こんなのをかけていたから、少し首を振っても後ろは見づらかった。
12
なんとか半分
13
雪が薄くて歩きづらい
14

15
この辺りで湯ノ丸方面の展望
16
比較的平らになっているところを回り込んでいく
17
東屋到着
なぜかこの前だけ、雪がどろで汚れていた
18
雪の重みにたけきれなかったんだろうか?
19
山頂が見えてきた
20
1時間13分ほどで到着
21
四阿山かな
22
田んぼ?畑? なんか真っ黒 黒いビニールでも貼ってあるのかな。
23
草津白根山方面
24

手持ちデジカメムービーなんでちょっとブレが有るけど見てください。
 

可愛い仏様?
1
下山します。
下りは、最初急な下りに雪の凸凹でかなり降りづらい
もっと積もっていた方が楽に降りられる感じがした。
2
ボコボコだからスノーシューが撓る感じがするところだと曲がっちゃたりしそうだし
突っかかって、前に転倒しそうで怖いから慎重に降りている。
奥日光の金精沢に行った時なんかだとパウダースノーだったからこの程度の傾斜だと
どうってことなく下りられちゃったんですけどね。
3

4
枝に引っかからないように注意
5
雪が少なくちょっと往生したけど下山しました。
6
最初登った急な場所を下りてきたんだけど、降りて来て歩きながら脇を見たら
前の車両の所からゆるい傾斜を登れば、苦労しなくとも登山道まで行けたのに気が付いた。
後から気が付いてちょっと残念
7
行1時間13分 戻り57分 程
車から出発 車に到着で
活動時間 2時間22分
活動距離 4.37km
高低差   376m
累積標高 上り/下り 535m/544m
帰る前の丁度良いスノーシュー散策をして、家に戻った。