モバイルPCのディスクをHDDからSSDへ |    恵那爺の里山歩き

   恵那爺の里山歩き

千葉県を中心に 日帰り山歩きや散歩などで撮った写真を中心に載せています。


2014年9月に購入したASUSのX200LAというモバイルPCのHDDをSSDに載せ替えした。
Samsung SSD 500GB 860EVO 2.5インチ内蔵型を購入
昨日到着したので、早速EaseUS Todo Backup Treeでクローンを作ることにした。

当然mobilePCなんで、SATAは接続できないので
前にディスクトップのSSDを500GBに交換した時に使ったHDD→USB接続ケーブルセットを使い、SSDをUSB2につなぎクローン作製開始する。

Webに載っていたクローン作製ガイドにディスクが、MBRでないとクローン作製失敗すると書いて有ったんだが、私のはGPT形式になっている。
クローン元の話なのか、クローン先の話なのか、今一、良く読んでも分からなかったんで、
最悪「フォーマットし直せばいいや」ってことでクローン開始。

途中見ていると、クローン作製先のSSDはMBR形式で書いているようなのでちょっぴり安心
1時間ちょっとかかりクローン作製終了した。
昨晩は、それでひとまず終了

今朝、起きてすぐにHDDをSSDに交換作業を始めた。
今はWebで分解方法が載っているので助かります。
裏ブタに見えている7本のビスを取り外し、最後にヒンジ側に有るゴムの滑り止めを外してその下のビスを外した。
1
カバーを外すと書いて有ったんで裏ブタを外し始めたんだが、上手く外れない

2
ペラペラの2本のケーブルを取り外したんだがうまく取れない。
いろいろいじっていると、裏側じゃなくキー側の板が外れるみたいなんでそーっと取り外した。
カバーって云うのはキー側のことを言っているようだ
もう少しはっきり書いてくれると助かったんだがガーン余計な苦労をしてしまった。
無理やり引っ張っちゃうとこのケーブル取り付け部が壊れちゃうようだ。
3
ねじ止めされているHDDを取り外す。
4
東芝製のHDDでした。
5
今回取り付けるSSD
6 SSDを取り付けてふたを閉める段階になって
この二枚のケーブル差すんだけど上手くセットできないので観察したら
ケーブルを差し込んで、レバーを左方向に倒すとロックされるのを発見
上の細い方がロック状態 下の広い方はまだロックするレバーが立っている状態
7
これでしっかり止まってほっとした。
8
後は慎重にキー側の板を元に戻して、ビス止して完了

復帰後起動したら、普通に立ち上がってほっとした。
前回ディスクトップのSSD交換の時には128を480GBに交換しただけだったんで、速いって事は無かったんだが
やはりHDD5400rpmタイプからSSDに交換すると立ち上がりは速く感じますね。

ディスクが交換できるタイプのノートはSSDがだいぶやすくなったんで、SSDにした方がストレスがなくなって良いですね。

今度ノートPCを購入するときにはやはりSSDのものを購入することになるのだろう。
バックアップ用のディスクはやはりHDDの方が安心だけどね。

信頼度では、フロッピーディスク>HDD>SSD なんだろう。
昔の技術の方が信頼性が高いのがちょっと不思議な気もする。